スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

田主丸耳納の市。

2011年11月28日

こんにちは。
ぴっといんクニです(*^_^*)


昨日は宮原ピットンはお休み。
ひさ~しぶりに 『田主丸 耳納の市』 に行ってきました。
どのくらい久しぶりかと言うと・・・かれこれ20年ぶりくらいでしょうか・・icon11
















毎年11月にあっていて、以前は田主丸だけじゃなくて、今年は田主丸・・来年は浮羽、と毎年会場を変えて行われていたと思います。
浮羽郡で行われていたからですかね??

記憶に残っているのは、浮羽町の「合所(ごうしょ)ダム」で、水がたまる直前に「耳納の市」が行われたこと。
合所ダムをさらに10km近く登った山の中に祖父の家があるので、ダムの前を通るたびに「耳納の市」を思い出しますface01
いったい何年前だったでしょうか??クニの子どもの頃の話で、かすかに覚えているくらいですけどねicon10

母曰く 「雨icon03が降っていてね、長靴はいて行ったよface02」とのこと。・・・そうだったような気もしますicon11


昨日はとてもいい天気icon01
会場の「福岡県緑化センター」にはたくさんの人が訪れていました。

でも、昔に比べると、出店しているお店の数もお客さんの数も減った気がするのは・・・気のせいなのか?子どもの頃の記憶だからそう感じるのか?よく分かりませんでした。

そんなことを考えながら歩いていると、ステージがある芝生の広場に出て、そこではシートを広げてくつろいでいたり、ご飯を食べてる方々がたくさんいて、こんなのんびりした感じも悪くないのかも・・と思いましたicon97


一通り会場を回っていると・・・気になるコーナーを発見icon59

木工コーナーがあって、小さな椅子を作れるとのこと。しかも300円icon64
ノブさんとクニ、それぞれ一脚ずつ挑戦です。

クニはイマイチ自信がないので、係のおじさんの説明を聞きながら「トンカチ、トンカチ」icon11
その間にノブさんは、どんどん先に進んでいきます。

icon50順調かな~icon66


・・と思ったら。
ノブ: 「あっ!逆やん・・icon196
結局、一度クギを抜くこととなり・・・icon11

icon50でも、その後は順調でしたよface02


クニが一足先に完成face03icon102


自分で作ると愛着がわきますねicon65

さすが、河童の町「田主丸」。
道路脇にこんなにかわいい「河童ちゃん」が・・・。


よかったら、来年は田主丸にお越しくださいねface03  


Posted by ぴっといんノブ at 18:38Comments(4)近所の祭り

手作りでクリスマスツリー♪ (色画用紙編)

2011年11月22日

こんにちは。ぴっといんクニです(*^_^*)

11月も中旬になり、朝夕はかなり寒くなりましたね~icon11

と言うことで、やっとすこ~しずつ『クリスマス』の準備をする気分になってきましたicon64

昔は11月に入ったらもっと寒くて、今より早い時期から街中も「クリスマス」の雰囲気になってたような気がしますが・・これも、温暖化の影響でしょうかねicon10


宮原ピットインも、ぼちぼちクリスマスの準備開始face02

まずは、テーブルに飾る『クリスマスツリー』を作ります。
今回は「色画用紙」を使いましたよface03icon102誰でも作れる簡単ツリーです。

icon50出来上がりは、こんな感じですicon97




<準備するもの>
icon99色画用紙 ・・・ 緑・茶色。あとは飾り用なのでお好みで。
 (今回は赤、青、黄色、水色、銀色を使っています。緑と茶色以外は、折り紙でもいいですよicon65
icon99リボン
icon99綿
icon99クラフトパンチ
  (紙を入れてガチャッと押すと、いろいろな形にカットさせるパンチです。百均にもありますよicon67
icon99両面テープ、のり、はさみ


では、作っていきますね~。


<クリスマスツリーの作り方>

①まずは、緑の色画用紙で木を作ります。
 大きさはお好みで大丈夫です。ちなみに今回は(縦)15×(横)10cmにしましたicon130
 
 同じものを4枚準備します。そして縦半分に折ります。

  icon51縦に折ります。

 
お好きなクリスマスツリーの形(左右対称に作るので、半分の形を書きます)を描きます。
そして、ハサミでチョキチョキicon61
icon51カットします。開くと右のような形。 











4枚完成icon67


②次に、飾りを作ります。
 今回は、クラフトパンチで雪の結晶(シルバー)とハート(赤・青・水色)の形を作りました。
 パンチを使うと簡単ですが、わざわざ買うのも・・と思われる方は、好きな飾りを切って作るのもいいですねicon102

 



 木の頂上に飾る星☆は、貼りつけやすいように、土台をつけました。(差し込めるように)
icon51土台をつけました。



③飾りを木に貼りつけていきます。(4枚とも、表だけ貼りつけます)
 


④木が立体的に見えるように(上から見たら十字形に見えるように)、木の裏面どうしを貼りつけます。

 貼るときは、のりだけを使うと乾いたあとに変形することがあるので、ところどころに両面テープを使うことをお勧めしますicon97
 両面テープを付けるのは、4枚ある木のうち、2枚だけです。

 

 




両面テープを貼り終わったら・・木の右半分だけテープを外し、のりをぬります。
そして、テープをつけていない別の木の半分を貼りつけます。
 icon51別の木を貼りつけ。

 
これを繰り返します。



⑤4枚全部を貼りつける前に、途中で頂上の星☆を間に入れ込んで、両面テープでくっつけますicon64
  











⑥次に、鉢(・・って言うんですかね?花壇かな?)を作ります。

 茶色の色画用紙を台形に切って、大きさを合わせて両端を曲げます。
 曲げたときに飛び出る部分は、カットしてください。
 icon51表から見て、飛び出る上の三角部分はカット。(上がカットしたもの)




⑦曲げた部分に両面テープを貼って、木に貼りつけていきます。
 
 
 


 横から見ると、鉢に見えます・・よねicon10
 


⑧底の部分はそのままでもいいのですが、あとで綿をつめた時に綿が底から抜けないように色画用紙を貼っていた方が安心だと思います。
 icon51十字形に貼りました。



⑨リボンを巻いて、巻き始めと終わりを両面テープで固定しますicon65
  

⑩鉢の中に綿を入れます。
 

できあがり~face03icon102

ピットインの小さいテーブルにはちょうどいい大きさですface02icon22


*手作りクリスマスカードの作り方はコチラicon51クリック 



  


Posted by ぴっといんノブ at 19:32Comments(4)手作りカード・飾り

やっと試験終了(^_^)/

2011年11月21日

こんにちは。ぴっといんクニです(*^_^*)

やっと、やっと、昨日 『日商簿記3級試験』 が終わりましたぁicon59


経理がさっぱり分からないから・・と、畑違いの分野に取り組んだものの、約4ヵ月(週2回)の夜間のセミナー通いは結構長かったですicon11

でも、楽しかったですねicon97

吸収力が落ちている脳みそをフル回転。
慣れない電卓も少しずつはたたけるようになり(と言っても、かなりのスローペースですがicon10)、学生時代は好きではなかった勉強も、あまり苦にならなくて・・あぁ、若い頃にもっとこういう気分になれていたらなぁ、なんて感じました。

試験会場は何部屋かに分かれていましたが、私が受けた教室には250人くらいの方がいました。
その人数で電卓を打つので、ふと気づくと「カシャカシャ」という音が響き渡っていて・・・すごい空間だなぁface08
と思ってすぐに、ダメダメ、試験中だった、と我に返りましたicon10


試験は、ちょっと緊張しましたが、何とか無事に終了。

前日に苦手な分野を見直していたら、似た問題が出題されたりして、ラッキーでしたface02
あとは、合格発表を待つばかり。


と言っても、試験に合格するのが目的ではなく、簿記を理解して実践するのが目的icon77

今は使っていない、「会計ソフト」を取り入れていこうか、考え中です。
簿記の先生に聞いたら、ソフトもいろいろあるし、途中で別のソフトにしようと思ってもデータを移行できないので、よく考えてから取り入れた方がいいですよ、と言われました。(体験版があったりするので、それを試しては・・とのことでした)

ちょっと検討してみますね~face03
(どなたか、使ってる方でアドバイスがあったらお願いしますicon59

  


Posted by ぴっといんノブ at 18:42Comments(4)独り言

電気自動車を運転しました !(^^)!

2011年11月17日

こんにちは。ぴっといんクニです(*^_^*)


先日初めて、  『電気自動車icon17 を運転してみました~icon97
と言っても、運転してきたのはクニではなくノブさんですが・・・face07

クニはお留守番でしたicon25
まぁ、遊びではなく、お客様から購入ご依頼があったため、試乗車に乗って伺った際に運転したのだから仕方ないですね・・。


帰ってくるなり、「結構パワーもあって、すごいねicon59写真も撮ってきたけん、あとはよろしく~face01」とicon10

たまには自分で書いたらいいのに、と言ってはみましたが・・・相変わらず、文章嫌いは治りませんね・・・。


今回、運転したのはNISSANの 『LEAF』
 

リーフは、ガソリンを全く使わない(と言うことは、走行中のCO2排出ゼロicon67)、100%電気で動く車です。
なので、テールパイプ(マフラー)がついていないそうです。なるほどface08icon14


ハイブリット車は、街中走るようになってきましたが、電気自動車はまだまだ少ないですよね。
どんな車かよく分からないですし・・。


そこで、クニの素朴な疑問icon134

icon99加速は大丈夫icon66
電気自動車、って聞くと、走りがイマイチな気がして・・。
でも、運転してみると、普通に加速するそうです。間隔的には、2,000ccくらいのパワーがありそう、ってことですicon97

排気はしないから、「排気量」っていうのがないそうで、数字上の比較は難しいですけどねicon10


icon99充電はどうやってするの?
家庭で充電できるんですね~icon97
と、言っても屋内ではダメですよ。(クニは家の中からコードを引っ張ってきて充電している姿を想像しましたが・・icon11


家の分電盤から屋外コンセントまで専用の線を設置するそうです。
戸建ならいいですが、マンションにお住まいの方は設置したい旨を、マンション所有者やマンション理事会などに要望する必要があるそうです。

充電は100Vでも可能ですが時間がかかるため、200Vのコンセントを設置することが推奨されていますface01(200V 15Aの場合、約8時間で充電完了します)

あとは、『急速充電』ができる日産のお店に行くと、約30分で80%程度の充電ができるそうです。
残念ながら、日産やファミリーマート、道の駅など一部の店舗(約200店舗)のみの設置ですが、どんどん増えていくでしょうねicon64
(ちなみに、普通充電ができる店舗は、約2,200店舗あるそうですよ)

icon99走行距離は?
1回の充電で、200km走るそうです。
長距離のドライブだと、ちょっと厳しいですが、あちらこちらに急速充電できる場所ができれば安心ですよね。ちょっと一休みしている間に、充電完了icon65


あとは、金額ですよね~icon11

車両本体価格で約400万します。
(ちなみに、ナビは標準装備ですicon12
ただし、2011年度現在は国の補助金で、最大78万円が出ますよ。

市町村や県別によっては、期間限定でさらに補助金がでる地域もあるので要チェックですicon59
(残念ながら、久留米市は対象外icon196北九州市のかたや佐賀県にお住まいの方は出るみたいです。保有年数などの、いろいろな決まりもあるみたいですので、くわしくは県や市町村、日産にお問い合わせくださいねicon194

それから、そのうち交換が必要になる「バッテリー」。
ハイブリット車が出始めた時もそうでしたが、まだまだかなりの高額ですicon11
(今はまだ、100万するとか・・)

電気自動車がたくさん普及して、バッテリー価格が下がってくれることを期待します。
それまでは買えないな~icon10  


Posted by ぴっといんノブ at 18:24Comments(0)くるま

栗ジャム。

2011年11月15日

こんにちは。
ぴっといんクニです(*^_^*)


今日は、ぴっといんの休日のお話。


栗ジャム・・って、見たことがありますかface08
私は初めて見ましたicon59



週末、クニの父の実家に、妹たちと姪っ子たちとクニの父(運転手icon194)と一緒に行ってきました。
目的は、なかなか会えない祖母の顔を見に行くためですicon64
(それぞれの旦那様はお留守番icon11

場所は熊本県球磨郡山江村。
人吉インターを降りて10分くらいで到着する、山あいの静か~でのんびりとしたいい所です。

(“ボンネットバス”で有名なので、ご存知の方もいらっしゃるかもicon12



山江村は、栗の産地。大きくて甘~い、とってもおいしい栗がとれます。
父の実家は、そのおいし~い栗を使ってお菓子を作っていて、 『やまえ堂』というお菓子屋さんを営んでいます。

すべて手作りで余計な成分は入っていない、安全でおいしいお菓子たちですicon102

そこの新商品がicon97  “栗ジャム”  icon97

フタを開けると・・・


栗のつぶつぶが見えているくらい濃厚で、食べると 『栗~!!』 って感じですface08

パンにつけてももちろんおいしいし、そのままスプーンですくって食べても最高です。
1瓶一気に食べてしまいそうで・・icon10


外国産の栗を使ったものや、洋酒が入ったものはたまにあるそうですが、これは正真正銘の山江産。
余分なものも入っていないので、小さな子にも安心ですface02


親戚なので、紹介するのもどうかと思いましたが・・・かなりのお勧めなので、思いっきってご紹介しましたicon65



他にも・・

icon99栗の渋皮煮icon99


icon99栗んとうicon99
 栗が入った、かりんとうです。


などなど、病みつきになるお菓子たちばっかりですよ。


お取り寄せももちろんOKですface02icon23

くわしくは・・・
icon99「やまえ堂」ホームページ →クリック

少量でいいんだけど・・と言う方は、宮原ピットインにご相談ください。
急がなくて大丈夫ならば、今度買ってきますねicon64


そうそう、90歳を超えた祖母は、とても元気で安心しました。
“やかん”でお酒を振る舞ってくれます。もちろん、一緒にばぁちゃんも飲むんですよicon194


その頃、うちの旦那様は・・・


こんな顔のお魚たちを釣っていましたicon127


お魚たちは、お刺身とお味噌汁にしていただきましたヨ。
ごちそう様~face03  


Posted by ぴっといんノブ at 20:14Comments(10)たべもの屋さん

内田インテリア。

2011年11月12日

こんにちは。
ぴっといんクニです(*^_^*)

昨日、ご近所さん(車で5分くらいかな?)にある、ブログでもおなじみの
『内田インテリア』
に行っていきました~face03
(社長さんは、うちのノブさんの商工会の先輩で、いつもお世話になっていますicon65


ここにお邪魔すると、とっても幸せな気分になりますicon102

家具はどれも本物、って感じで、うっとりしてしまいますicon97
(さすがに、簡単には買えない値段ですが・・・一生ものとして使えるそうですよicon64

それに、おしゃれな雑貨やお皿なんかも置いてあって、ついつい長時間滞在してしまいます。
(一緒に行くノブさんからは、「まだface07?」ってあきれられますが・・)

今は 『日本の手仕事展』 って言うのがあっていますよ。


独特な色合いの心惹かれる陶器がありました。
山陰地方の方が作られているそうで、その土地独自の色の感覚があって、このような色合いがうまれるのだそうですicon12
 

この「そばちょこ」、色合いも風貌もとってもかわいいです。


そして、お目当ての「フェアトレードチョコレートicon102


どういうものかというと・・
カカオ豆の産地、西アフリカのカカオ農園では、人身売買などによる不法な児童労働が問題になっていて、何十万人もの子どもたちが危険な農作業に携わっていると報告されています。
(流通手段を持たない農家が仲介人に安く買いたたかれることなどが原因になっています)

その現状を変えるため、大人たちが適正な賃金を得て大切に育てたカカオ豆を使って作られているのがこのチョコレートです。
ひと口のチョコレートで、遠い国の人々の幸せにつながっているって、ステキですよねface01

昨年食べておいしかった「オレンジ」は、残念ながら売り切れicon11
(でも、11月下旬にまた入荷するそうです)

今回は「オーガニック・ビター」「ミルク」「ヘーゼルナッツ」を買ってみましたよicon65



それから、店内には「クリスマス」のかわいい雑貨もいっぱいですface03


お店の真ん中にある大きな木は、本物の「モミの木」だそうですface08

一度遊びに行ってみてくださいねicon67
(ステキな笑顔のご夫婦・・社長さんは不在のこともあります・・が迎えてくださいますよicon65

くわしい情報は・・
 icon99内田インテリア ホームページ →クリック icon99内田インテリア ブログ →クリック  


Posted by ぴっといんノブ at 18:32Comments(6)ご近所さん

エンジンがかからない!!

2011年11月11日

こんにちは。
ぴっといんクニです(*^_^*)


今日は、『セルモーター』のお話face01


昨日、エンジンがかかったりかからなかったりする、というお車が入庫しました。
キーをまわすと・・・

「ウィウィウィィィィィィ・・・・ン」 ・・・普通にエンジンがかかりました。
icon49エンジンがかかる前の音ですよ。念のため・・face07


でも、何回かまわすと・・

「カチ、カチ、カチカチ・・・」・・・かかりませんicon11


こう言う現象は、「セルモーター」というのが故障しているんだそうです。
「セルモーター」って・・・??

icon50こんな部品ですicon77



どこに付いているかと言うと、ミッションのそばにあります。
これは、後輪駆動の車なので、ミッションは車の縦方向についています。(復習はこちら→クリックicon64


そのミッションのすぐ前方(エンジンの後方)についているのが「セルモーター」だそうです。

icon50丸で囲った部分についています。(線がうすくて見えにくいですねicon10



で、セルモーターは鍵をまわして「カチっ」と言うときに、部品の一部が「カチっ」っと飛び出てきます。
(ただ、いつもは「カチっ」と同時に「ウィウィィィーン」ってエンジンがかかるから、「カチっ」には気づかないそうです。)


icon50「カチっ」って飛び出したところです。手で持っている歯車の部分が飛び出しています。
(ちなみに、この手はノブさんです。久しぶりに手だけでもブログに登場ですicon11

 


「カチっ」って飛び出したら、すぐそばにある「ミッション」の歯車にくっついて、「ヴゥィ~イン」とエンジンを勢いよくまわします。
それでエンジンがかかるんだそうですface02


今回のお車は、セルモーターの中の金属の部品がすり減って、接触不良を起こしていることが原因だと分かりましたicon59
なので、接触の状態によっては、たまにエンジンがかかることもあったんですね。


バッテリーが悪くなっているのと間違えそうですが・・・。

今回みたいに、鍵を回した時にエンジンがかかったり、かからなかったりして「カチカチっ」という音が聞こえる場合は、セルモーターの故障を疑ってくださいねicon59


以上、初心者クニの修理日記でしたface02icon102

私の説明で、分かりましたかね~face07??  


Posted by ぴっといんノブ at 17:27Comments(0)くるま

手作りで秋の飾り♪

2011年11月01日

こんにちは。
ぴっといんクニです(*^_^*)

今日は、昨日に続いて『秋の飾り付け』ですicon65

昨日は折り紙でコスモスicon113を作りましたが・・・(→コスモスの作り方はコチラ
今日は『フェルト』を使いましたface02

フェルトは普通の布とちがい、カットするだけで使えるし布端の処理がいらないので飾りにはもってこいですicon59


何がいいかな~と悩んだあげく・・・

icon50 『どんぐり坊やたち』と『落ち葉』にしましたicon102


どんぐりに見えない??・・それはご愛嬌でお許しくださいicon11


icon99どんぐり坊やたちicon99

帽子の部分の模様と口、男の子の目、女の子のまつ毛はステッチをしています。
後はフェルトで作って、ボンドでくっつけていますicon64



icon99落ち葉icon99

葉っぱのスジのみステッチをしています。
あとは適当にカットしただけなので、とても「もみじ」には見えない形になりましたが・・何となく落ち葉っぽいのでヨシとしましたicon10




と言う風に、型紙を作らなくても適当にフェルトをカットしていくと、それなりに味があるものができるので、楽しいですよface02icon102


では、飾りつけですicon97


同じようなものを、色画用紙で作ってラミネートをすると・・・
お店の入口のドアや、外に置くボードなどに飾ることもできますよface01


宮原ピットインにも、秋がやってきましたicon194icon65


  


Posted by ぴっといんノブ at 18:42Comments(6)手作りカード・飾り